
【経緯】
PHP4にて開発サーバーを構築
↓
PHP5もインストールして共存させてみよう
↓
モジュール版でバージョン違いを共存はできない
↓
PHP5はCGI版でいれる
【手順】
PHP4とPHP5を安全に共存させる方法
ちょっとだけ注意が必要さくらインターネット スタンダードプランでPHP5.2.3を使う場合
PHP4は既にインストール済みなのでPHP5をモジュール版でインストール
PHP 5.2.13
source:php-5.2.13.tar.gz
(1)解凍
# tar xvfz php-5.2.13.tar.gz
(2)configure(お好きなオプションで!ディレクトリだけPHP4とかぶらないようご注意)
# cd php-5.2.13
# ./configure
–prefix=/usr/local/php5
–enable-mbstring
–with-mysql=/usr/local/mysql
–with-pear=/usr/share/pear
–enable-cli
–with-lib-dir=/usr/lib
–with-zlib
–enable-zend-multibyte
–enable-mbregex
–with-gd
–with-jpeg-dir=/usr/lib
–with-png-dir=/usr/lib
–with-pgsql=/usr/local/pgsql
–enable-force-cgi-redirect
–enable-soap
# make
# make install
(3)実行ファイルをcgi-binフォルダにコピーする。
コピー先は、apacheに設定されているScriptAliasフォルダ
# cp /usr/local/php5/bin/php-cgi /usr/local/apache2/cgi-bin/php
(4)実行するPHPのディレクトリの.htaccessに以下を記述
Action php5-script /cgi-bin/php
AddHandler php5-script .php
※動作はモジュール版に比べて遅いらしいですが、問題なく動きます。