
最近PHPでがっつり開発していなかったので、知識がPHP4系の頃で止まってます。
ファイルをアップするようなプログラムを久しぶりに作っていて思い出しました。
フィアルをアップするためにFORMの属性にmultipart/form-dataを指定すると日本語のtextなどが文字化ける現象!懐かしい!懐かしすぎてほっこりしました。
昔は.htaccessのphp_valueであらゆるmbstring文字コード設定を対象文字コードに設定してそれでも文字化け解消しなくて、表示する値一つ一つにmb_convert_encodingをかけて対応していたんです。
が、今は(といってもPHP5.3。おそらくPHP7も大丈夫。)
php_value default_charset UTF-8
これだけ設定したらオールオッケーでした。
目から鱗だ!(無知の知)
※本記事、もはやmultipart/form-dataで文字化けに苦労してる人なんていないからか、最近のTips等がヒットしないため、浦島太郎状態の老プログラマーのために、恥ずかしいけど記事化しました。