
「テキストのコピペ時に改行が消える」から「テキストのコピペ時に改行が増える」に進化した(?)Chrome + Gmailの問題について、SINAPの坂西さまから暫定的な解決法を発見したとの情報が!
Web版のGmail+Chrome環境でコピペでテキスト貼ると改行が増える問題に悩んでたけど、行頭に改行入れると再現しなくなるのを発見。根本解決じゃないけど問題ないからとりあえずこれでいいや。
— Banzai Hiroaki(坂西裕彰)さん (@imgdive) 2月 7, 2012
試しにやってみました。
- テキストエディタで改行を含む本文を作成して全文コピー。
- ChromeでGmailの新規作成画面を開く。
- 本文入力領域に改行を挿入する。
- テキストをペースト。
- 冒頭の改行を削除する。
- 送信する。
・・・で、問題なく送信されました!素晴らしい。仰るとおり根本解決ではないですが、当面はこれで凌げそうです。有用な情報、ありがとうございます!
ちなみに、本文入力領域に改行を挿入した後、その改行を削除してからペーストしたら、相変わらず改行が増えたままでした。つまり、「改行というイベントが発生すること」がキーなのではなく、「ペースト時に本文冒頭に改行がある」ことがポイントなんですかね・・・。
前からも言ってますが、開発側のコメントからは時期正式版(Chrome 17)のリリースで解消されることが示唆されています。Chrome 16正式版のリリースが2011/12/13で、リリースサイクルがおおよそ2~3ヶ月なので、バレンタインデーからホワイトデーの間くらいに出るイメージですかね。根本的に解消されたChrome 17の登場が待ち遠しいです。
[2012.02.10 追記]
Chrome 17 安定版が出ました!果たして、問題解消の結末は如何に…?