• お役立ち

日本におけるエフェメラルSNSの状況【Snapchat, SNOW, Instagramストーリー】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ジャストシステム社から日本におけるエフェメラルSNSの利用に関する実態調査が発表されました。

それによると「SNOW」の利用率が「Instagram」を抜いたという結果が出たそうです。

sns-chart-compare
  • 出典:「消える系SNS」の利用に関する実態調査(株式会社ジャストシステム)

従来のSNSでは基本的に、自分が投稿した文章や画像などは意図的に「削除する」というアクションをとらないかぎり、そのSNS上から消えることがありません。

これに対し「エフェメラルSNS」では、投稿した内容は一定時間を経過すると自動的に削除されます。このことから「消える系SNS」などとも称されます。

エフェメラルSNSの代表格「Snapchat」

エフェメラルSNSのサービスとして最も有名なのが2011年9月にアメリカのスタンフォード大の学生が立ち上げたSnapchatです。世界的にティーンエージャーを中心に爆発的な人気があり、2016年6月にはDAU(日間アクティブユーザー数)でSnapchatがTwitterを抜いたと報道されました。

世界のSnapchatとTwitterのDAU(日間アクティブユーザー数)※推定
Snapchat 1億5000万人 Twitter 1億3600万人

Snapchatは日本でも昨年末あたりから人気が出始め、2015年12月から2016年4月までの4ヶ月間でアクセス数が2.5倍も増加したというデータがあります。

fig

Instagramの参戦とSnapchatからの流出

エフェメラルではない従来のSNSへの影響も大きく、Instagramに至っては「投稿した写真が24時間後に消える」というエフェメラルな「ストーリー」という機能が2016年8月に実装されました。InstagramのCEOはこの「ストーリー」のコンセプトから実装手法、細かい機能などが「Snapchat」と似ているという指摘に対して、以下のように発言してそれを認めたそうです。

そのとおり。すべての功績はSnapchatのものだ。

ゼロから新しいプロダクトを考えつくのは不可能だ。 しかし「このフォーマットはここがすごい」と見極めて、それを自分のサービスに適用することはできる。

Snapchatは非常にいい仕事をした。Facebookもいい仕事をした。Instagramもいい仕事をした。われわれはみないい仕事をしたと思う。彼らはあれを発明した。われわれはこれを発明した。そういう世界だ。

日本ではアメリカなどに比べてエフェメラルSNSの認知度はまださほど高くありません。そんな中、韓国の「SNOW」が検討し、Instagramが「ストーリー」をリリースしたことで、Snapchatにとっては苦しい状況となっているようです。本記事冒頭で紹介したジャストシステム社の調査の中では、Snapchatユーザーの約3割がInstagramへの乗り換えを検討しており、引き続きSnapchatを使い続けたいというユーザーは2割強ほどであるという結果が出ています。

sns-chart-norikae
  • 出典:「消える系SNS」の利用に関する実態調査(株式会社ジャストシステム)

おわりに

今後、エフェメラルSNSが日本でどの程度普及するのか、そしてどのエフェメラルSNSサービスが生き残るのか、引き続き注視していこうと思います。

星虹思械BRICOLEUR

関連コンテンツ